公開日: |更新日:

アイワホーム

金沢市で注文住宅が建てられる住宅会社「アイワホーム」のこだわりや施工事例、口コミなどを紹介します。

アイワホームのこだわり

地元の大工や業者と協働して
顔の見える家づくり

アイワホームは地域密着で注文住宅の家づくりに専念している住宅会社。
大切な人財である地元の大工や業者と協働し、息の長い取引関係を結び、石川県内のみで家づくりを実施しています。

また「施工業者登録制度」を採用して、工事を担当する業者や大工、社員を登録して氏名や顔写真などを掲載した看板を建築現場に設置します。
顔の見える家づくりを行うことで現場作業者は責任感を持ち、施主の安心感にも繋がります。

木造在来軸組構法で
気候風土に合った住まいを実現

木造在来軸組構法にこだわるアイワホーム。
木造在来軸組構法とは、北陸特有の多雨、多湿、降雪といった厳しい気象によって発達した伝統的な建築技術です。

重量バランスの良い強固な構造設計や構造材である柱や梁に無垢材を使用し、木組みと緊結金物を組み合わせた施工で、地震に強い家づくりを実現。
木造在来軸組構法は、設計デザインの自由度の高さも魅力のひとつです。

フラワーメッセンジャー活動で
定期的に訪問

アイワホームでは家の完成から本当のお付き合いがはじまると考えています。

そのため迅速で手厚いアフターサービスを展開。
電話から3日以内には作業を完了できるような体制をとっています。

また盆と暮れの年2回、季節なお花や観葉植物の小鉢などをもって顧客の住まいを訪問してアフターサービス要望を聞く「フラワーメッセンジャー活動」を実施。
完成1ヶ月、6ヶ月、1年、2年、3年の定期訪問も行っています。

アイワホームの施工事例

【1-2】アイワホーム施工事例1 引用元:「アイワホーム」https://www.aiwahome.co.jp/exhibition/matsumura_2018/
【1-2】アイワホーム施工事例2 引用元:「アイワホーム」https://www.aiwahome.co.jp/exhibition/matsumura_2018/
【1-2】アイワホーム施工事例3 引用元:「アイワホーム」https://www.aiwahome.co.jp/exhibition/matsumura_2018/
【1-2】アイワホーム施工事例1のサムネイル画像
【1-2】アイワホーム施工事例2のサムネイル画像
【1-2】アイワホーム施工事例3のサムネイル画像

素材を活かした
シンプルなデザインの住まい

ガレージ付きの白い壁の外観はスタイリッシュな印象。
しかし内観は珪藻土や和紙クロスなどを採用し、素材を活かした和の雰囲気漂う空間に。
中庭を住宅の真ん中に配置することで、一日中家の中に光が差し込みます。

空間の広がりを感じられる開放的でオープンな間取りを実現。
シンプルなデザインながら、落ち着いた居心地の良い和モダンスタイルの住まいです。

アイワホームの評判

ストレスなく暮らせる家になった

打ち合わせのたびに設計士やインテリアコーディネーターもさまざまな案を出してくれ、最初に提案されたプランをもとに何度も手直しをしてもらって完成した我が家。
L字型のリビングは私たちのライフスタイルに合わせて提案してくれたもの。
将来家族が増えたりすることを考え、トイレや玄関へ直接行ける動線を確保。おかげでストレスなく暮らせる家になりました。

参照元:「アイワホーム」https://www.aiwahome.co.jp/customer/kahoku_n/
最初のプランがほぼ理想通りだった

アイワホームの展示会で木の温もりが感じられる和モダンな雰囲気がすっかり気に入って。
木の風合いを活かした内装にしたい、和室は絶対に欲しい、中二階をつけたいなどすべての希望を伝えたところ、最初に提示されたプランがほぼ理想通りで驚きました。
私たちだけでは考えつかないプロならではの提案をしてくれたと思います。

参照元:「アイワホーム」https://www.aiwahome.co.jp/customer/nonoichi_w/
予算内で理想の家になったので満足

盛りだくさんのリクエストをしましたが、最初に提案された間取りがほぼ理想通りだったので大幅な手直しがありませんでした。

そのためアイワホームとの打ち合わせは3~4回ほど。
予算を考慮した上で、希望をすべて盛り込んだプラン提案をしてくれました。

何も妥協せず、予算内で理想の家をつくれたのでとても満足しています。

参照元:「アイワホーム」https://www.aiwahome.co.jp/customer/hakusan_s/

アイワホームの基本情報

所在地 野々市市押野3-61
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
金沢市の気候にあった家づくり「断熱性能」が高く
「光熱費」が抑えられる
金沢市の注文住宅会社3選

※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、
保証年数20年以上(有償)を満たした3社

エアコン1台で快適な
パッシブハウスを採用

ラクラス
【1-23】ラクラス施工事例1 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例2 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例3 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例1のサムネイル画像
【1-23】ラクラス施工事例2のサムネイル画像
【1-23】ラクラス施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 11,416
削減費 -8,703

耐久力を構造計算した
地震に強い家

コーワの家
【1-12】コーワの家施工事例1 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例2 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例3 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例1のサムネイル画像
【1-12】コーワの家施工事例2のサムネイル画像
【1-12】コーワの家施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 11,603
削減費 -8,516

和のテイストを活かした
日本家屋のような住まい

ほそ川建設
【1-21】ほそ川建設施工事例1 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例2 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例3 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例1のサムネイル画像
【1-21】ほそ川建設施工事例2のサムネイル画像
【1-21】ほそ川建設施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 16,462
削減費 -3,657

※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、保証年数20年以上(有償)を満たした3社をピックアップしています

※ラクラス「UA値:0.39」コーワの家「UA値:0.4」ほそ川建設「UA値:0.66」から算出した月間光熱費と削減費になります。
※3社詳細に記載している「月間光熱費」については、2019年1月時点の石川県の「UA値/0.87」「月額光熱費/約20,119円」を基準に、各社のUA値から「平均気温3.8度」「空調設定温度20度」「電気料金の単価55円」で算出したものになります。