公開日: |更新日:

オダケホーム

リビングパートナーの特徴や口コミ・評判、施工事例などをご紹介します。金沢市で住宅会社を探すときの参考にしてください。

金沢市で注文住宅が建てられる地域密着型ハウスメーカー、オダケホームのこだわりや施工事例、口コミなどを紹介します。

オダケホームのこだわり

自由設計の注文住宅にこだわる

オダケホームは、「家は家族の暮らしと共にある」と考えています。お客様の価値観、夢、ライフプランをしっかりとお聞きし、それぞれの家族が自由設計する注文受託にこだわっています。夢の実現のため、営業担当、設計士、ハウジングアドバイザー、工事担当のチームで、総合サポートします。

また常設展示場も多数あり、1棟1棟想いを込めて設計したオリジナルのモデルハウスを見学することで、完成形をイメージしやすくなります。

自社グループのプレカット工場

木の特性を活かした北陸の家づくりに特化し、オダケホームグループのプレカット工場の木材を使用しています。仕入れから加工、現場への配送からお引渡しまで、全ての工程を自社でトータル管理し、高品質を実現する生産体制を整えています。誤差0.5mmという、全国でも有数の非常に精度の高い機械を使用していて、その加工レベルの高さから近県の加工依頼も多く入っています。

信頼できる確かな技術を支える
現場の業者との連携

完成まで責任を持って工事担当者が直属で現場を管理し、完成度の高い家づくりを実現しています。現場の施工次第で、完成度や品質に大きな違いが出るため、創業時から業者さんの育成に力を入れており、協力業者約400社で構成される協栄会という組織を作り、現場指導や定期的な勉強会・研修を実施しています。常に技術の向上を目指し、マニュアル等の作成で施工方法共有の徹底化を図ることで、現場品質No.1を追求しています。

オダケホームの施工事例

【odakehome】オダケホーム施工事例1 引用元:オダケホームhttps://www.odakehome.co.jp/work/works116
【odakehome】オダケホーム施工事例2 引用元:オダケホームhttps://www.odakehome.co.jp/work/works116
【odakehome】オダケホーム施工事例3 引用元:オダケホームhttps://www.odakehome.co.jp/work/works116
【odakehome】オダケホーム施工事例1のサムネイル画像
【odakehome】オダケホーム施工事例2のサムネイル画像
【odakehome】オダケホーム施工事例3のサムネイル画像

プライベートガーデンを屋上に設置

グレイッシュな壁紙や陰影のあるタイルで落ち着いた雰囲気のリビングは、家族が落ち着けるようゆったりした広々しています。
自分時間を楽しむ、バイクガレージや書斎などのスペースも確保し、大人LIFEを楽しめるお家になっています。

また将来のことも考えて、寝室は1階に配置し、末永く快適に住める住まいになっています。

オダケホームの評判

帰りたくなるこだわりいっぱいの家

家に帰るのが楽しみで、残業せずに早く帰るようになりました。家事をするのも楽しくなって、時間の使い方が大きく変わりました。人を呼びたくなるような「自慢の家」が完成して、とても満足です。
また担当の皆さんが一緒になって考えてくれた家づくりで、打合せが本当に楽しかったです。家づくりがスタートしてからの約10ヶ月の間、毎週担当者の誰かと会って打合せをしていたので、家が完成した後は、オダケホームのみなさんが恋しくなるほどでした。

参照元:オダケホーム公式HP お客様の声(https://www.odakehome.co.jp/voice/voice10)
標準仕様のレベルが高く、予算内でデザインも性能も思い通り

予算が心配でしたが、営業の方がまめに資金計画を出し直してくれたので、完成まで安心できました。最終的に、床は標準仕様のグレードを採用しましたが、質感や冬でもひやっとしない温かみのある感触が快適で、遊びに来てくれた人からも好評です。冬の冷え込む日でもエアコン1台で充分暖かいのは、構造や性能がしっかりしているからでしょう。

参照元:オダケホーム公式HP(https://www.odakehome.co.jp/voice/voice6)
連携のうまいチームでサポート

どの担当者も親しみやすく、ささいなことでも相談できたことに安心感がありました。営業の方以外に設計プランナーや現場監理、ハウジングアドバイザーの4人の担当者がついてくれ、1人の担当者に伝えたことがすぐに担当者全員に共有されていました。
大工という職業にこわいイメージを持っていたのですが、初対面からとても気さくで、優しい大工さん達で、建築中はよく現場に足を運びました。現地でアドバイスをくれたり、「ここにウォーターサーバーが置けたらいいな」と話していたら、棚を付けてくれたりしました。

参照元:オダケホーム公式HP(https://www.odakehome.co.jp/voice/voice6)

オダケホームの基本情報

所在地 (本社)富山県射水市西高木1184
(金沢支店)野々市市堀内四丁目179 (金沢すまいの情報館)金沢市駅西新町三丁目11-20
営業時間 8:30~17:30(情報館は10:00~18:00)
定休日 水曜日
金沢市の気候にあった家づくり「断熱性能」が高く
「光熱費」が抑えられる
金沢市の注文住宅会社3選

※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、
保証年数20年以上(有償)を満たした3社

エアコン1台で快適な
パッシブハウスを採用

ラクラス
【1-23】ラクラス施工事例1 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例2 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例3 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例1のサムネイル画像
【1-23】ラクラス施工事例2のサムネイル画像
【1-23】ラクラス施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 11,416
削減費 -8,703

耐久力を構造計算した
地震に強い家

コーワの家
【1-12】コーワの家施工事例1 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例2 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例3 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例1のサムネイル画像
【1-12】コーワの家施工事例2のサムネイル画像
【1-12】コーワの家施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 11,603
削減費 -8,516

和のテイストを活かした
日本家屋のような住まい

ほそ川建設
【1-21】ほそ川建設施工事例1 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例2 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例3 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例1のサムネイル画像
【1-21】ほそ川建設施工事例2のサムネイル画像
【1-21】ほそ川建設施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 16,462
削減費 -3,657

※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、保証年数20年以上(有償)を満たした3社をピックアップしています

※ラクラス「UA値:0.39」コーワの家「UA値:0.4」ほそ川建設「UA値:0.66」から算出した月間光熱費と削減費になります。
※3社詳細に記載している「月間光熱費」については、2019年1月時点の石川県の「UA値/0.87」「月額光熱費/約20,119円」を基準に、各社のUA値から「平均気温3.8度」「空調設定温度20度」「電気料金の単価55円」で算出したものになります。