公開日: |更新日:
金沢市で注文住宅が建てられる住宅会社「建築工房坂本」のこだわりや施工事例、口コミなどを紹介します。
無垢材を使用した家づくりにこだわりがある建築工房坂本。
吸湿放出性や断熱性を生かした木の家は、北陸地方の雨が多く蒸し暑い気候によく合うと考えます。
樹齢百数十年の天然木を無垢材八寸角(24cm)で柱や梁などの主要構造部を組み上げるブレッシングフレームを採用。
朽ちていく家ではなく、住むほどに風合いをかもしだす次世代を見据えた長寿命住宅です。
建築工房坂本ではペチカのある住まいを提供することが可能です。
ペチカとはレンガを一枚一枚積み上げて造った煙道に対流熱を通し、その熱を効率よく蓄熱して利用するストーブのこと。
燃焼を止めた後でもレンガに蓄えた熱を徐々に放熱するため、長い時間自然なぬくもりの暖かい室内を実現します。
熱を無駄なく利用できる省エネ暖房で、温風が直接当たらないため健康的な暖房とも言えます。
また、灯油・石炭・薪・廃材までなんでも熱源にできるのもメリットのひとつといえるでしょう。
「家族が永く安心して暮らし続けることができる家」がコンセプトの建築工房坂本。
施工後のお付き合いも、施工中と同様に重要と考えます。
地域密着型の利点を活かし、トラブルや心配事があればすぐに対応。些細なことでもすぐに駆け付けます。
リフォームも手掛けているため、家族のライフスタイルや状況が変化しても対応してもらえます。
シンプルなフォルムと飽きのこない色合いの外壁に瓦屋根が映える外観の住まい。
庭スペースにはウッドデッキが設けてあります。広いリビングと続き間になっている和室には大きな窓から光が差し込み、日当たりも良好。
リビングに造り付けられているテレビボードやパソコンコーナーなどもすべて無垢材が使用されています。
ペチカストーブには、やけど防止として取り外し可能な木製柵が取り付けてあって安心です。
所在地 | 金沢市下安原町西258-5 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 記載なし |
※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、
保証年数20年以上(有償)を満たした3社
※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、保証年数20年以上(有償)を満たした3社をピックアップしています
※ラクラス「UA値:0.39」コーワの家「UA値:0.4」ほそ川建設「UA値:0.66」から算出した月間光熱費と削減費になります。
※3社詳細に記載している「月間光熱費」については、2019年1月時点の石川県の「UA値/0.87」「月額光熱費/約20,119円」を基準に、各社のUA値から「平均気温3.8度」「空調設定温度20度」「電気料金の単価55円」で算出したものになります。