公開日: |更新日:

金沢市の注文住宅「盛建築」の評判

金沢市で注文住宅が建てられる住宅会社「盛建築」のこだわりや施工事例、口コミなどを紹介します。

盛建築のこだわり

日本の古き良き伝統工法と
新しい技術を融合させた家づくり

盛建築が提案する住まいは「長持ち住宅」。木組みでは年月を経ることに強度を増す無垢材を採用
シックハウス症候群への対応や桐材を使用して防虫効果を図るなど、日本の古き良き伝統工法と新しい技術を融合し、強い家にするための新しい住宅工法を採用しています。

現場の管理から打合せ、施工まで社長が対応。
担当者が変わらないので、意見の行き違いや打合せの不備などが発生しません。

耐震性や耐久性に優れた
プレウォール工法を採用

安全で安心の住まいを実現するために、柱・筋かいで支える従来工法と床と壁で支える2×4工法の良いところを取り入れた「プレウォール工法」を採用
柱・床・壁の3点で家を支えます。

プレウォール工法の特徴は、繰り返しの地震に耐える耐震性や断熱・機密の劣化を抑える省エネ性。
湿気や結露に強い耐久性。
工場生産の構造パネルで、高性能な家づくりを行います。

すぐに駆け付け点検・修理を
行ってくれる

実際に住み始めてからも不安な点があれば、迅速に点検・修理に来てくれるなど親切なアフターフォローに定評がある盛建築
ホームページでは「クギ一本から、駆け付けます」と謳っていて、どんな細かな内容でも駆け付けて対応してくれます。

またリフォームも行っているため、家族のライフスタイルの変化などによるリフォーム相談にも乗ってもらえるでしょう。

盛建築の施工事例

【1-22】盛建築施工事例1 引用元:「盛建築」http://www.morikentiku.com/gallery/8088/
【1-22】盛建築施工事例2 引用元:「盛建築」http://www.morikentiku.com/gallery/8088/
【1-22】盛建築施工事例3 引用元:「盛建築」http://www.morikentiku.com/gallery/8088/
【1-22】盛建築施工事例1のサムネイル画像
【1-22】盛建築施工事例2のサムネイル画像
【1-22】盛建築施工事例3のサムネイル画像

LDK以外の部屋がすべて畳の住まい

リビング・ダイニング・キッチンを除くすべての部屋が畳の住まい。2階は畳の続き間となっていて、子供たちが自由に走り回ったりすることもできます。

1階の和室に取り付けた欄間は、もともと取り壊す前の住まいにあったもの。
思い出の残る古き良きものを新しい家にもしっかり引き継いでいます。

壁や天井、クローゼットはすべて健康塗壁で仕上げてあるため家の中が木の香りと畳の香りに包まれ、家族がリラックスして過ごせる空間となっています。

盛建築の評判

スタッフの対応や人柄が良かった

社長さんをはじめ、スタッフ皆さんの対応や人がらがとても良く、話しやすい雰囲気だったことが印象に残っています。

特に社長さんは打ち合せのときに色々なわがままを言いましたが、何でも聞いてくれるとてもやさしく親切な方でした。
何かあったらまたお願いしたいと思っています。ありがとうございました。

参照元:「盛建築」http://www.morikentiku.com/gallery/post_120/
安心して工事を任せられた

最初から最後まできちんと打ち合わせをしてくれ、分からないことはしっかりと教えていただけました。
そのため不安が解消されて安心して任せることができました。

社長は元大工さんということなので、工事のことをよく知っていて、現場でもとても頼もしかったです。
何かあればいつも飛んできて、すぐに対応してくれるところがまた安心出来ます。

参照元:「盛建築」http://www.morikentiku.com/gallery/post_80/
期待以上の満足度の高い家

設計から基礎、外溝まで一貫して手抜きがなく、仕事の丁寧さに感銘を受けました。
この値段で、期待以上の満足度の高い家を実現できたことが一番驚きです。

私達が支払ったお金を、良い家を建てるために正しく使ってくれたためだと思っています。
住む人の幸せを第一に考えてくれ、本当の意味で私達の味方だと感じました。

参照元:「盛建築」http://www.morikentiku.com/gallery/post_82/

盛建築の基本情報

所在地 金沢市糸田新町15-25
営業時間 9:00~21:00
定休日 記載なし
金沢市の気候にあった家づくり「断熱性能」が高く
「光熱費」が抑えられる
金沢市の注文住宅会社3選

※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、
保証年数20年以上(有償)を満たした3社

エアコン1台で快適な
パッシブハウスを採用

ラクラス
【1-23】ラクラス施工事例1 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例2 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例3 引用元:「ラクラス」https://laclas.co.jp/blog/construction/281/
【1-23】ラクラス施工事例1のサムネイル画像
【1-23】ラクラス施工事例2のサムネイル画像
【1-23】ラクラス施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 11,416
削減費 -8,703

耐久力を構造計算した
地震に強い家

コーワの家
【1-12】コーワの家施工事例1 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例2 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例3 引用元:「コーワの家」https://www.kowanoie.com/co_kanko_voice/b20688b9241f0639055256468fcf936a-294.html
【1-12】コーワの家施工事例1のサムネイル画像
【1-12】コーワの家施工事例2のサムネイル画像
【1-12】コーワの家施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 11,603
削減費 -8,516

和のテイストを活かした
日本家屋のような住まい

ほそ川建設
【1-21】ほそ川建設施工事例1 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例2 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例3 引用元:「ほそ川建設」http://www.hosokawakensetsu.co.jp/gallery/house/entry-159.html
【1-21】ほそ川建設施工事例1のサムネイル画像
【1-21】ほそ川建設施工事例2のサムネイル画像
【1-21】ほそ川建設施工事例3のサムネイル画像
月間光熱費 16,462
削減費 -3,657

※[3社選出条件]坪単価50万円~、長期優良住宅対応、保証年数20年以上(有償)を満たした3社をピックアップしています

※ラクラス「UA値:0.39」コーワの家「UA値:0.4」ほそ川建設「UA値:0.66」から算出した月間光熱費と削減費になります。
※3社詳細に記載している「月間光熱費」については、2019年1月時点の石川県の「UA値/0.87」「月額光熱費/約20,119円」を基準に、各社のUA値から「平均気温3.8度」「空調設定温度20度」「電気料金の単価55円」で算出したものになります。